- エヌケーライト
- 企業案内
Company
企業案内
会社概要
OUTLINE
会社名
西野金陵株式会社
所在地
化学品事業部
-
本店(登記面)
〒766-0001
香川県仲多度郡琴平町623番地
GoogleMap
TEL : 0877-73-4133(代)フリーダイヤル : 0120-64-1336
(受付時間 : 月~金 9:00 - 16:00 土日祝 9:00 - 18:00) -
大阪本社
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町2-1-30
船場ダイヤモンドビル
TEL : 06-6262-2447
GoogleMap
-
酒類部 高松本社
〒760-8544
香川県高松市紺屋町9-6
高松大同生命ビル八階
TEL : 087-826-4133
GoogleMap
海外事業所
-
上海西野貿易有限公司
200-336
上海市長寧区婁山関路85号
東方国際大厦C座801室
GoogleMap
-
NISHINO KINRYO (THAILAND)CO.,LTD
159/40 Serm-Mitr Tower 26th Fl. Room No.2606, Sukhumvit 21 (Asoke)Rd,
Kwaeng,Klongtoey-Nua, Khet Wattana, Bangkok 10110 THAILAND
GoogleMap
-
PT. NISHINO KINRYO INDONESIA
Sampoerna Strategic Square South Tower Level 30 Room JI Jend. Sudirman Kav 45-46, Jakarta 12930 INDONESIA
GoogleMap
本店(登記面)
-
〒766-0001
香川県仲多度郡琴平町623番地
GoogleMap
酒類部 高松本社
-
〒760-8544
香川県高松市紺屋町9-6
高松大同生命ビル八階
GoogleMap
事業目的
- 清酒醸造、及び酒類、清涼飲料、果汁その他飲料、調味料その他食料品の製造並びに販売。
- 染料、顔料、医薬原料、化学工業薬品、油脂、助剤、合成樹脂、中間物の販売、及び輸出入。
- 観光地における郷土資料館の経営を核とした観光業。
資本金
2,700万円(自己資本133億円)
年商
594億円
社員数
147名
創業
化学品事業本部創業:万治元年(1658年)
酒類部創業:寛政元年(1789年)
会社設立
大正7年(1918年)9月25日
沿革
HISTORY
1658 万治元年
初代 嘉右衛門が阿波藍(染料)の取り扱いを開始。
これより代々嘉右衛門を世襲するようになる。
1768 明和5年
江戸店(現東京支店)を小網町に開設。
1779 安永8年
7代目 嘉右衛門、阿波芝生にて酒造業を併営。
1789 寛政元年
8代目 嘉右衛門が讃岐琴平(金陵)でも酒造業を開始。
以来金刀比羅宮のご神酒は金陵となる。
1918 大正7年
大正7年 9月25日、
15代目 嘉右衛門 株式会社金陵西野商店に改組。
1919 大正8年
大正8年 瓶詰工場を改築。名実共に完備した最新式の大能力工場と認められる。この頃金陵西野商店の本支店所在地は、本店/琴平 支店/福岡、呉、高松、三豊 工場/琴平、明石
1921 大正10年
大阪支店を開設。
1934 昭和9年
清酒金陵/石数 10,000石 販路/四国はもとより、
東京、大阪、呉、大連、北陸、山陰に広がる。
1948 昭和23年
有限会社西野商店(現化学品事業本部)と
株式会社金陵西野商店を合併、株式会社 西野商店となる。
1952 昭和27年
名古屋支店を開設。
1961 昭和36年
高松本社ビルが完成。
1962 昭和37年
大阪本社ビルが完成。
1965 昭和40年
北陸営業所を開設。
1969 昭和44年
最新設備の粋を結集した多度津工場が完成。
敷地面積/27,607m2、建物延床6,696m2。
1982 昭和57年
株式会社西野商店を西野金陵株式会社に社名変更する。
1987 昭和62年
東京支店ビルが完成
1988 昭和63年
金陵の郷 開村。
1997 平成9年
上海西野貿易有限公司設立
2008 平成20年
NISHINO KINRYO (THAILAND) CO., LTD.設立
創立350周年を迎える。
2011 平成23年
PT. NISHINO KINRYO INDONESIA設立
江戸店(現東京支店)周辺の風景
昭和初期の〈金陵の郷〉
金陵の郷(琴平本店) - 酒蔵を創業当時のまま残し、酒づくりに関する歴史と文化を今に伝える資料館
環境対策に対する基本理念
⻄野⾦陵株式会社 化学品事業本部は、企業活動により⼈類・その他地球上のあらゆる⽣命を脅かすことの無い様、販売・流通・消費・廃棄の課程において、ISO14001に基づく環境マネジメントシステムを確立、実施しています。
また、システムの継続的改善により、環境汚染の予防に努め、⼈々の安全を守り、持続的発展可能な社会の実現を⽬指します。